桃太郎

5/5ページ

「MOMOTARO」VOL.78 下北沢公演。

無事に終演をいたしました。 今回は年内初の主催MOMOTARO公演ということで、ちょっと無理をして詰め込みました。 ・漫談、本の紹介 ・コント「Don’t Be Luck」 ・即興桃太郎 ・プレゼン(過去は変えられる、アナグラム、四字熟語 […]

【メインビジュアル】世界の茂本ヒデキチさん。

もうお馴染みになってきました、こちらの「MOMOTARO」ロゴ。 描いてくださったのは、茂本ヒデキチさん。 数年前にあまりにかっこいいロゴを見かけて、「これはどなたが描いたんですか?」 から、ヒデキチさんを知り、作品を見て虜になり、家族でファンになり […]

【商標登録】節分研究家®️への道。

毎年2月が近づくと、節分の話を公演でするようになった。 桃太郎にとってはなくてはならない存在、「鬼」 この鬼の研究を始めて、節分も研究するようになり、 ・節分は年に4回ある。 ・元々は豆を投げなかった ・なぜ豆を投げる? ・豆を投げない場所もある ・ […]

【秘話】MOMOTARO®️に到るまで

2012年、ふっと火を灯した神木優ソロエンターテイメント「MOMOTARO」 当時はまだ「MOMOTARO」という名前もなかった。 初めてその片鱗を見せたのは、オケタニイクロウさんとの会「イマドキ。」 これもまた数奇な出会いから始まるイベントなのだが […]

【お知らせ】銀座公演 in 月のはなれ

2月20日(日)11時半開演。 銀座にあります「月光荘サロン 月のはなれ」さんにて公演が決定いたしました。 主催は「銀座舞台芸術祭」さん。 舞台芸術祭が主催ってかっこい!! そして、会場となる月のはなれさん。 「創業100周年を迎えた月光荘画材店が、 […]

1 5