【自己紹介に革命を】プレゼン力アップ講座
自己紹介、プレゼン力を磨いて、より魅力的にするワークショップを開催する事になりました。 12年ソロをやりながら、温めてきた企画でもあります。 理論的に、かつ、エンタメ的に、実践メインで楽しくできればと思ってます。 【受講をおすすめな方】 ・口下手な方 […]
MOMOTARO BE GOOD!! by yuh KAMIKI 桃太郎俳優・桃太郎研究家 神木優
自己紹介、プレゼン力を磨いて、より魅力的にするワークショップを開催する事になりました。 12年ソロをやりながら、温めてきた企画でもあります。 理論的に、かつ、エンタメ的に、実践メインで楽しくできればと思ってます。 【受講をおすすめな方】 ・口下手な方 […]
講談師の神田山緑さんと全国をめぐる、神田山緑・神木優「二人会」 第12回目は名古屋公演! 4月8日(土)、13時より 七ツ寺共同スタジオにて(愛知県名古屋市中区大須2丁目27−20) 予約はすでに始まっております! 90名の劇場です。 名古屋方面のみ […]
山梨県は大月市、「大月桃太郎大使」を拝命いたしました。 桃太郎と言えば岡山というのがもちろん有名なところ。 でも、全国各地に発祥地もゆかりの地もあるのは、もう神木のことをご存知の方は周知のこととは思いますが、 やまなし大使に続き、大月市の「桃太郎大使 […]
『八代目桃太郎』の意訳が無事に完成。 2月4日のソロ公演で初出しします。 1784年の桃太郎関連作品が2023年に復刻。 超意訳だけど、1784年の表現は発想が凄まじい。 娯楽が少なかったからというのもあるだろうけど。 みなさまに届けるのが楽しみだ。 […]
桃太郎の発祥は室町時代と言われている。 大きく発展したのは江戸時代? (書物が残っているのが江戸時代が多いからなのかもしれない) 昔の人も発想がユニークでユニークで。 今回の公演でお披露目予定の『八代目桃太郎』 これはなかなか現代人では思いつかない発 […]
数える事82回目のソロ公演が決定いたしました! 2月4日(土)13時から下北沢にて!! 会場観劇と、オンライン視聴(リアルタイム配信)&アーカイブ視聴(6日配信) 桃太郎を研究し始めて12年目。 桃太郎俳優、桃太郎研究家と名乗り始めて、何年だろう。 […]
もう年末も年末になってきたね。 あと2週間で2023年。 時の流れは恐ろしく早いけど、今年も残り毎日毎日、大事にしつつ楽しんでいきましょ。 というわけで、今年もクリスマス企画を開催します。 応募は簡単。 神木優事務局のメール info@yuhkami […]
開催まであと10日となりました。 コロナ第8波が来ている状況での開催となり、ご来場くださるみなさまも不安があるかもしれませんが、 こちらは万全の準備をして開催をしてまいりますので、安心してご来場いただけますと嬉しく思います。 先日、中国文化センターへ […]
コロナウイルスの関係で全然できていませんでしたが、中野哲学堂公園にて神田山緑さんとの二人会。 全盛期は全国各地を一緒に回ってましたし、 去年は「武田信玄公生誕500年」、信玄公の菩提寺である恵林寺さんにて開催したり。 精力的に活動をしている二人会。 […]
今年も終盤戦に突入しています。 最後の追い込みのように、舞台の本番のお知らせです。 11月、平均年齢何歳?22歳くらい?のエネルギッシュなキャストたちと一緒に舞台に立たせていただきます。 とにかく、エネルギーがすごい。 生の舞台の良さのひとつってエネ […]