【VOL.85】探偵・桃畑任太郎シリーズ。
公演をやるにもほとんどが準備時間。 今回も新作いきます! 人気シリーズになりつつある「探偵・桃畑任太郎」 第三弾を発表! 事件をお客さんと一緒に解いていくというシリーズ。 毎回、鬼が死んで、犬と猿と雉が容疑者になるという(笑) 今回はどんな事件になる […]
MOMOTARO BE GOOD!! by yuh KAMIKI 桃太郎俳優・桃太郎研究家 神木優
公演をやるにもほとんどが準備時間。 今回も新作いきます! 人気シリーズになりつつある「探偵・桃畑任太郎」 第三弾を発表! 事件をお客さんと一緒に解いていくというシリーズ。 毎回、鬼が死んで、犬と猿と雉が容疑者になるという(笑) 今回はどんな事件になる […]
十返舎一九版、桃太郎! 「桃太郎後日咄 初宝鬼嶋台」 鬼退治から帰ってきた桃太郎、一年後に再び鬼ヶ島へ。 すると、鬼ヶ島では、、、、 独特過ぎる発想がかなり面白い。 今回は、久しぶりに読みます! 5月20日(土)13時開演。 ソロエンタメVOL.85 […]
正確に数えたことはないですが、 ネタの数は200近くになりました。 12年目。 何回人前でやらせてもらってるのかもわかりません。 ありがたいことですね。 鉄板ネタから、一度だけやったものまで。 今回は、久しぶりのネタを引っ張り出してきます。 5月20 […]
神木優ソロエンタメ MOMOTARO VOL.85 (数え間違えていて、次回はVOL.85) 5月20日(土)13時開演。 来年、再来年には大台の100回目を迎えられそうです。 今回も新作を作ってお届けします! 遊びに来てね。 この次は42nd バー […]
22日の公演の演目を一部紹介します。 先日、Mr.マリックさんのところへマジックの相談に行ってきまして。 いろんなお話をしてくださいまして。 親切に丁寧に教えてくれまして。 22日の公演では、そのマジックをやる事にしましょ、ひとつは。 『桃太郎』に関 […]
講談師の神田山緑さんと全国をめぐる、神田山緑・神木優「二人会」 第12回目は名古屋公演! 4月8日(土)、13時より 七ツ寺共同スタジオにて(愛知県名古屋市中区大須2丁目27−20) 予約はすでに始まっております! 90名の劇場です。 名古屋方面のみ […]
山梨県は大月市、「大月桃太郎大使」を拝命いたしました。 桃太郎と言えば岡山というのがもちろん有名なところ。 でも、全国各地に発祥地もゆかりの地もあるのは、もう神木のことをご存知の方は周知のこととは思いますが、 やまなし大使に続き、大月市の「桃太郎大使 […]
『八代目桃太郎』の意訳が無事に完成。 2月4日のソロ公演で初出しします。 1784年の桃太郎関連作品が2023年に復刻。 超意訳だけど、1784年の表現は発想が凄まじい。 娯楽が少なかったからというのもあるだろうけど。 みなさまに届けるのが楽しみだ。 […]
桃太郎の発祥は室町時代と言われている。 大きく発展したのは江戸時代? (書物が残っているのが江戸時代が多いからなのかもしれない) 昔の人も発想がユニークでユニークで。 今回の公演でお披露目予定の『八代目桃太郎』 これはなかなか現代人では思いつかない発 […]
数える事82回目のソロ公演が決定いたしました! 2月4日(土)13時から下北沢にて!! 会場観劇と、オンライン視聴(リアルタイム配信)&アーカイブ視聴(6日配信) 桃太郎を研究し始めて12年目。 桃太郎俳優、桃太郎研究家と名乗り始めて、何年だろう。 […]